サイズ | 長8×幅7×高2.5cm |
材質 |
磁器 |
作り手 |
藤吉憲典 |
予約注文 | 売り切れの場合や、まとまった数のご注文は、予約注文も受付いたします。お問い合せフォームからご相談ください。通常、ご注文から3か月前後でのお届けとなります。 |
備考 | すべて手づくり、手描きです。サイズの微妙な誤差があること、絵付・色味が画像と全く同じにはならないことを、ご了承くださいませ。 |
美しいもの 楽しいもの 好きなもの
毎日使う器、お部屋を飾るアート、お気に入りが身近にあるだけで、気持ちがホッとする。花祭窯では、五感が喜ぶもの、日常をちょっぴり上質にするものをお届けしたいと思っています。

鮑型豆皿(あわびがた まめざら)-吹墨に海藻文(ふきずみ かいそう)
肥前磁器の技の詰まった贅沢な豆皿。三つ足の鮑型です。染付の吹き墨で波を、赤絵で海藻を描いています。さりげない華やかさは、おめでたい席にも最適。
「ちょっと、さっと盛りたい」ときに便利です。盛り付け方を考えることなく載せるだけで決まります。海の幸の珍味を載せたら雰囲気もばっちり。
小さくて、可愛くて、機能的
使いはじめるとその勝手の良さがわかる小皿豆皿。ふだんの食卓にも来客時にも活躍する、才色兼備なアイテムです。小さくて、可愛くて、機能的。いろいろな形のものを、ひとつづつ集めていく楽しさは、暮らしのささやかな贅沢です。